2012年度(平成25年度)の日本映画海外展開支援事業 支援結果についてご報告します。
2012年度(平成24年度)日本映画海外展開支援事業 支援結果 前期
コード:A-1 外国語字幕制作への支援(映画祭)全6件
11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち
| 監督名 | 若松孝二 | 
| 申請者名 | 若松プロダクション | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Cannes International Film Festival ( 65 ) / フランス / 12.5.16-12.5.27 | 
駄作の中にだけ俺がいる"
| 監督名 | 渡辺正悟 | 
| 申請者名 | ザ・ファクトリー | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Hot Docs Canadian International Documentary Festival ( 19 ) / カナダ / 12.4.26-12.5.6 | 
生きてるものはいないのか
| 監督名 | 石井岳龍 | 
| 申請者名 | ファントム・フィルム | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Edinburgh International Film Festival ( 65 ) / イギリス / 12.6.20-12.7.1 | 
アシュラ
| 監督名 | さとうけいいち | 
| 申請者名 | 東映アニメーション | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Annecy International Animated Film Festival ( 52 ) / フランス / 12.6.4-12.6.9 | 
苦役列車
| 監督名 | 山下敦弘 | 
| 申請者名 | ビターズ・エンド | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Shanghai International Film Festival ( 15 ) / 中国 / 12.6.16-12.6.24 | 
劇場版BLOOD-C: THE LAST DARK
| 監督名 | 塩谷直義 | 
| 申請者名 | プロダクションアイジー | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Puchon International Fantastic Film Festival ( 16 ) / 韓国 / 12.7.19-12.7.29 | 
コード:A-3 宣伝用素材制作への支援(映画祭)全1件
Go for Broke! ハワイ日系二世の記憶
| 監督名 | 松元裕之 | 
| 申請者名 | NAC-J | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Maui Film Festival ( 16 ) / アメリカ / 12.6.13-12.6.17 | 
コード:B-1 3大映画祭参加への支援 全1件
ライク・サムワン・イン・ラブ
| 監督名 | アッバス・キアロスタミ | 
| 申請者名 | ユーロスペース | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Cannes International Film Festival ( 65 ) / フランス / 12.5.16-12.5.27 | 
コード:B-2 その他指定映画祭参加への支援 全1件
カミハテ商店
| 監督名 | 山本起也 | 
| 申請者名 | オープンセサミ | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Karlovy Vary International Film Festival ( 47 ) / チェコ / 12.6.29-12.7.7 | 
コード:C-1 外国語字幕制作への支援 全3件
姉ちゃん、ホトホトさまの蠱を使う
| 監督名 | 大工原正樹 | 
| 申請者名 | 渡辺あい | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Nippon Connection ( 12 ) / ドイツ / 12.5.2.-12.5.6 | 
親密さ
| 監督名 | 濱口竜介 | 
| 申請者名 | 濱口竜介 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Nippon Connection ( 12 ) / ドイツ / 12.5.2.-12.5.6 | 
くそガキの告白
| 監督名 | 鈴木太一 | 
| 申請者名 | 鈴木太一 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Puchon International Fantastic Film Festival ( 16 ) / 韓国 / 12.7.19-12.7.29 | 
コード:C-2 自主制作映画製作者の海外渡航への支援 全9件
ギフト
| 監督名 | 奥間勝也 | 
| 申請者名 | 奥間勝也 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Vision du Reel ( 44 ) / スイス / 12.4.20-12.4.27 | 
ぞうが死んだ
| 監督名 | 川添彩 | 
| 申請者名 | 川添彩 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Oberhausen International Short Film Festival ( 58 ) / ドイツ / 12.4.26-12.5.1 | 
Coming Out Story~カミングアウトストーリー~
| 監督名 | 梅沢圭 | 
| 申請者名 | 梅沢圭 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Nippon Connection ( 12 ) / ドイツ / 12.5.2.-12.5.6 | 
もしかしたらバイバイ!
| 監督名 | 高畑鍬名 滝野弘仁 | 
| 申請者名 | 高畑鍬名 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Nippon Connection ( 12 ) / ドイツ / 12.5.2.-12.5.6 | 
うごくえこよみ
| 監督名 | 松井雅也 | 
| 申請者名 | 松井雅也 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Pusan International Kids Film Festival ( 7 ) / 韓国 / 12.7.20-12.7.24 | 
アイデアが捕まらない。
| 監督名 | 奥田昌輝 | 
| 申請者名 | 奥田昌輝 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Animafest Zagreb ( 22 ) / クロアチア / 12.5.29-12.6.3 | 
ベルーガ
| 監督名 | 橋本新 | 
| 申請者名 | 橋本新 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Animafest Zagreb ( 22 ) / クロアチア / 12.5.29-12.6.3 | 
ヨナルレ
| 監督名 | 中田彩郁 サキタニユウキ | 
| 申請者名 | 中田彩郁 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Annecy International Animated Film Festival ( 52 ) / フランス / 12.6.4-12.6.9 | 
理容師
| 監督名 | 秋野翔一 | 
| 申請者名 | 秋野翔一 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | 	Cannes International Film Festival ( 65 ) / フランス / 12.5.16-12.5.27 | 
2012年度(平成24年度)日本映画海外展開支援事業 支援結果 中期
コード:A-1 外国語字幕制作への支援(映画祭)全14件
塵
| 監督名 | 河瀬直美 | 
| 申請者名 | 組画 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Locarno International Film Festival ( 65 ) / スイス / 12.8.1-12.8.11 | 
贖罪
| 監督名 | 黒沢清 | 
| 申請者名 | WOWOW | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Venice International Film Festival ( 69 ) / イタリア / 12.8.29-12.9.8 | 
希望の国
| 監督名 | 園子温 | 
| 申請者名 | ピクチャーズデプト | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Toronto International Film Festival ( 37 ) / カナダ / 12.9.6-12.9.11 | 
くろねこルーシー
| 監督名 | 亀井亨 | 
| 申請者名 | AMGエンタテインメント | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | San Diego Film Festival ( 11 ) / アメリカ / 12.9.6-12.9.11 | 
桜並木の満開の下に
| 監督名 | 船橋淳 | 
| 申請者名 | オフィス北野 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Pusan International Film Festival ( 17 ) / 韓国 / 12.10.4-12.10.13 | 
日本の悲劇
| 監督名 | 小林政広 | 
| 申請者名 | モンキータウンプロダクション | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Pusan International Film Festival ( 17 ) / 韓国 / 12.10.4-12.10.13 | 
EDEN
| 監督名 | 武正晴 | 
| 申請者名 | SUMOMO | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Pusan International Film Festival ( 17 ) / 韓国 / 12.10.4-12.10.13 | 
ドキュメンタリー映画 100万回生きたねこ
| 監督名 | 小谷忠典 | 
| 申請者名 | 東風 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Pusan International Film Festival ( 17 ) / 韓国 / 12.10.4-12.10.13 | 
るろうに剣心
| 監督名 | 大友啓史 | 
| 申請者名 | ギャガ | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Pusan International Film Festival ( 17 ) / 韓国 / 12.10.4-12.10.13 | 
えんがわ
| 監督名 | 古新舜 | 
| 申請者名 | コスモボックス | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Kaohsiung Film Festival ( 5 ) / 台湾 / 12.10.19-12.11.4 | 
石巻市立湊小学校避難所
| 監督名 | 藤川佳三 | 
| 申請者名 | スタンス・カンパニー | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Taiwan International Documentary Festival ( 8 ) / 台湾 / 12.10.19-12.10.28 | 
リルウの冒険
| 監督名 | 熊坂出 | 
| 申請者名 | オープンセサミ | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Cinema Digital Seoul Film Festival ( 6 ) / 韓国 / 12.8.22-12.8.28 | 
夢売るふたり
| 監督名 | 西川美和 | 
| 申請者名 | アスミックエース・エンタテインメント | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Toronto International Film Festival ( 37 ) / カナダ / 12.9.6-12.9.11 | 
ヘルタースケルター
| 監督名 | 蜷川実花 | 
| 申請者名 | アスミックエース・エンタテインメント | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | BFI London Film Festival ( 56 ) / イギリス / 12.1010-12.10.21 | 
コード:A-2 映画製作者の海外渡航への支援(映画祭)全3件
渾身
| 監督名 | 錦織良成 | 
| 申請者名 | 出雲ピクチャーズ | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Montreal World Film Festival ( 36 ) / カナダ / 12.8.23-12.9.3 | 
アニメ師・杉井ギサブロー 他
| 監督名 | 石岡正人 他 | 
| 申請者名 | ゴールド・ビュー | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Sitges International Fantastic Film Festival ( 45 ) / スペイン / 12.10.4.12.10.14 | 
よみがえりのレシピ
| 監督名 | 渡辺智史 | 
| 申請者名 | 「よみがえりのレシピ」製作委員会 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Hawaii International Film Festival ( 32 ) / アメリカ / 12.10.11-12.10.21 | 
コード:B-1 3大映画祭参加への支援 全1件
アウトレイジ ビヨンド
| 監督名 | 北野武 | 
| 申請者名 | オフィス北野 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Venice International Film Festival ( 69 ) / イタリア / 12.8.29-12.9.8 | 
コード:B-2 その他指定映画祭参加への支援 全3件
Playback
| 監督名 | 三宅唱 | 
| 申請者名 | ディケイド | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Locarno International Film Festival ( 65 ) / スイス / 12.8.1-12.8.11 | 
カラカラ
| 監督名 | クロード・ガニオン | 
| 申請者名 | ククルビジョン | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Montreal World Film Festival ( 36 ) / カナダ / 12.8.23-12.9.3 | 
あなたへ
| 監督名 | 降旗康男 | 
| 申請者名 | 東宝 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Montreal World Film Festival ( 36 ) / カナダ / 12.8.23-12.9.3 | 
コード:C-1 外国語字幕制作への支援 全2件
なみのおと
| 監督名 | 酒井耕 濱口竜介 | 
| 申請者名 | 酒井耕 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Locarno International Film Festival ( 66 ) / スイス / 12.8.1-12.8.12 | 
故郷の詩 / よもすがら
| 監督名 | 嶺豪一 | 
| 申請者名 | 嶺豪一 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Vancouver International Film Festival ( 31 ) / カナダ / 12.9.27-12.10.12 | 
コード:C-2 自主制作映画製作者の海外渡航への支援 全11件
solo
| 監督名 | 米澤美奈 | 
| 申請者名 | 米澤美奈 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Locarno International Film Festival ( 65 ) / スイス / 12.8.1-12.8.11 | 
白黒ギツネと光の洞窟
| 監督名 | 遠藤潔司 | 
| 申請者名 | 遠藤潔司 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Montreal World Film Festival ( 36 ) / カナダ / 12.8.23-12.9.3 | 
ソノサキニ
| 監督名 | 島守央子 | 
| 申請者名 | 島守央子 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | DMZ Korean International Documentary Film Festival ( 4 ) / 韓国 / 12.9.21-12.9.27 | 
円空 今に生きる
| 監督名 | 村上清治 | 
| 申請者名 | 村上清治 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Louisville's International Festival of Film ( 4 ) / アメリカ / 12.10.4-12.10.7 | 
パーマネント ランド
| 監督名 | 中江和仁 | 
| 申請者名 | 中江和仁 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Vancouver International Film Festival ( 31 ) / カナダ / 12.9.27-12.10.12 | 
愛がとまらない
| 監督名 | 小口容子 | 
| 申請者名 | 小口容子 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Raindance Film Festival ( 20 ) / イギリス / 12.9.26-12.10.7 | 
アイドル・イズ・デッド
| 監督名 | 加藤行宏 | 
| 申請者名 | 加藤行宏 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Austin Fantastic Film Festival ( 19 ) / アメリカ / 12.10.18-12.10.25 | 
かくれん坊
| 監督名 | 白石慶子 | 
| 申請者名 | 白石慶子 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Vancouver International Film Festival ( 31 ) / カナダ / 12.9.27-12.10.12 | 
葬儀人 アンダーテイカー
| 監督名 | 川松尚良 | 
| 申請者名 | 川松尚良 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Sitges International Fantastic Film Festival ( 45 ) / スペイン / 12.10.4.12.10.14 | 
転校生
| 監督名 | 金井純一 | 
| 申請者名 | 加藤伸崇 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Pusan International Film Festival ( 17 ) / 韓国 / 12.10.4-12.10.13 | 
父の愛人
| 監督名 | 迫田公介 | 
| 申請者名 | 船木俊作 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Mt.Hood Indeependent Film Fesival ( 1 ) / アメリカ / 12.10.26-12.10.28 | 
2012年度(平成24年度)日本映画海外展開支援事業 支援結果 後期
コード:A-1 外国語字幕制作への支援 (映画祭) 全3件
先祖になる
| 監督名 | 池谷薫 | 
| 申請者名 | 蓮ユニバース | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Berlin International Film Festival ( 63 ) / ドイツ / 13.2.7-13.2.17 | 
チチを撮りに
| 監督名 | 中野量太 | 
| 申請者名 | ピクチャーズネットワーク | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Berlin International Film Festival ( 63 ) / ドイツ / 13.2.7-13.2.17 | 
東京家族
| 監督名 | 山田洋次 | 
| 申請者名 | 松竹 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Berlin International Film Festival ( 63 ) / ドイツ / 13.2.7-13.2.17 | 
コード:A-2 映画製作者の海外渡航への支援 (映画祭) 全4件
僕たちは世界を変えることができない
| 監督名 | 深作健太 | 
| 申請者名 | セントラル・アーツ | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Cambodia International Film Festival ( 3 ) / カンボジア / 12.12.7-12.12.12 | 
EDO OF THE DEAD
| 監督名 | 山本清史 | 
| 申請者名 | トキネ | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | LA Eiga Fest ( 2 ) / アメリカ / 12.12.14-12.12.16 | 
ORANGE
| 監督名 | 松井雅也 | 
| 申請者名 | フラワー | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Clermont-Ferrand International Short Film Festival ( 35 ) / フランス / 13.2.1-13.2.9 | 
タリウム少女の毒殺日記
| 監督名 | 土屋豊 | 
| 申請者名 | アップリンク | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | International Film Fesitval Rotterdam ( 42 ) / オランダ / 13.1.23-13.2.3 | 
コード:A-5 映画製作者の海外渡航への支援(見本市)全2件
009 RE:CYBORG
| 監督名 | 神山健治 | 
| 申請者名 | プロダクション・アイジー | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | European Film Market / ドイツ / 13.2.7-13.2.15 | 
じんじん
| 監督名 | 山田大樹 | 
| 申請者名 | プリズム | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Hong Kong Filmart / 香港 / 13.3.18-13.3.21 | 
コード:C-1 外国語字幕制作費への支援 全1件
魅力の人間
| 監督名 | 二ノ宮隆太郎 | 
| 申請者名 | 二ノ宮隆太郎 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | International Film Fesitval Rotterdam ( 42 ) / オランダ / 13.1.23-13.2.3 | 
コード:C-2 映画製作者の海外渡航への支援 全14件
サクリファイス
| 監督名 | 堀井威久磨 | 
| 申請者名 | 堀井威久磨 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | LA Eiga Fest ( 2 ) / アメリカ / 12.12.14-12.12.16 | 
2012
| 監督名 | 牧野貴 | 
| 申請者名 | 牧野貴 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | International Film Fesitval Rotterdam ( 42 ) / オランダ / 13.1.23-13.2.3 | 
Between Regularity and Irregularity
| 監督名 | 津谷昌弘 | 
| 申請者名 | 津谷昌弘 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Berlin International Film Festival ( 63 ) / ドイツ / 13.2.7-13.2.17 | 
ギ・あいうえおス -ずばぬけたかえうた-
| 監督名 | 柴田剛 | 
| 申請者名 | 野口雄介 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Punto de Vista International Documentary Film Festival of Navarra ( 8 ) / スペイン / 13.2.19-13.2.24 | 
父の愛人
| 監督名 | 迫田公介 | 
| 申請者名 | 迫田公介 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Irvine International Film Festival ( 2 ) / アメリカ / 13.1.17-13.1.21 | 
こころを架けることば-リックヤートの創作と朗誦-
| 監督名 | 伊藤悟 | 
| 申請者名 | 伊藤悟 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Antropofest ( 4 ) / チェコ / 13.1.25-13.1.27 | 
DUBHOUSE: 物質指向52
| 監督名 | 七里圭 鈴木了二 | 
| 申請者名 | 七里圭 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | International Film Fesitval Rotterdam ( 42 ) / オランダ / 13.1.23-13.2.3 | 
~さすらいのエイリアン~私立探偵ロビン
| 監督名 | 竹葉リサ | 
| 申請者名 | 竹葉リサ | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | International Film Fesitval Rotterdam ( 42 ) / オランダ / 13.1.23-13.2.3 | 
渦潮
| 監督名 | 川本直人 | 
| 申請者名 | 川本直人 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Berlin International Film Festival ( 63 ) / ドイツ / 13.2.7-13.2.17 | 
かわいい時限爆弾
| 監督名 | モイチ | 
| 申請者名 | 芝本茂一 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Cinequest Film Festival ( 23 ) / アメリカ / 13.2.26-13.3.10 | 
NINJA&SOLDIER
| 監督名 | 平林勇 | 
| 申請者名 | 平林勇 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Berlin International Film Festival ( 63 ) / ドイツ / 13.2.7-13.2.17 | 
くじらのまち
| 監督名 | 鶴岡慧子 | 
| 申請者名 | 鶴岡慧子 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Berlin International Film Festival ( 63 ) / ドイツ / 13.2.7-13.2.17 | 
美しき日本の朝
| 監督名 | 吹田祐一 | 
| 申請者名 | 吹田祐一 | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Tampere Short Film Festival ( 43 ) / フィンランド / 13.3.6-13.3.10 | 
MAZE
| 監督名 | TOCHKA | 
| 申請者名 | ナガタタケシ | 
| 映画祭名(回数)/国籍/期間 | Holland Animation Festival ( 16 ) / オランダ / 13.3.20-13.3.24 |